DENGYO NEWSニュース
小松電業所の企業情報、採用情報、
社内行事などの最新情報を配信中。
INDEXニュース一覧
-
お知らせ 2020.03.02
Web説明会を開催します。
みなさんこんにちは。 3月に入り、学生さん達の就職活動が解禁しましたね。 今年は新型コロナウィルスの影響もあり、各地で大型の採用イベントが中止になるなど、 例年より就職活動が大変になると考えられます。 当社も対面式の説明会を予定していましたが、すべてWebによる説明会に切り替えました。 自分のパソコンやスマートフォンから参加でき、時間も1時間ほどですので、手軽に参加しやすいかなと思います。 当日は時間の許す限り当社の魅力に触れていただきたいと思います。 皆さんの参加を心待ちにしております。 https://job.mynavi.jp/21/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=MnztHC&corpId=104469
-
社内行事 2020.02.26
ヨガ教室を開催しました。
こんにちは。 小松電業所の石塚です。 当社では月に1回ヨガ教室を開いています。 昨日開催された「腰痛ヨガ」はいつもよりハードな内容となっていました。 骨盤の歪みを改善したり、インナーマッスルを強化するといった効果があります。 みなさんもおうちでもできますので、空いた時間があればぜひ試してくださいね。
-
採用情報 2020.02.21
DIP Light を開催しました。
こんにちは。小松電業所の石塚です。 今年もDengyo Intership Program Lightを開催することができました。 毎年夏に開催している5日間のプログラムのLightバージョンです。 参加人数も多かったので、2グループに分かれてそれぞれのメンバー達で自分たちが知りたいこと、社員に聞きたいことをまとめて、インタビューする質問を自分たちで考えていきます。 最後に小松電業所について気付いたこと、今後活かしていきたいことなどを発表していただいて 塚林社長や総務部長、先輩社員からフィードバックをもらいました。 これからの皆様の活躍に期待しています!
-
採用情報 2020.02.20
留学生向けインターンシップを開催しました。
石川県内の大学に通っている留学生と東洋大学の留学生の11人が小松電業所に来てくれました。 大学卒業後は日本も視野に入れてた就職を考えているため不安なこと知りたいことがたくさんあります。インターンシップでは当社の社員に聞きたいことが直接聞けるので、実際に同じような経験をした社員に質問を投げかけ疑問の解消ができます。 またみんなが一番良かったと口をそろえて言っていたのは、塚林社長へのインタビューでした。学生からすれば会社のトップと話す機会などあまりないのですごくためになる経験になったのではないでしょうか。 経営者はどのように考え会社の舵をきっているのか。 社員に期待していることはなんなのか。社長の得意な手料理はなにか。 様々な質問が飛び交いました。 小松電業所で得た経験を今後の就職活動に活かしてほしいと思います。
-
お知らせ 2020.02.03
社内溶接技能大会を開催しました。
小松電業所では年に1度溶接の技能競技大会が開かれています。 12月に溶接の学科と実技の試験があります。 参加者は溶接の従事者全員になります。 その中でも成績が良かった人達の表彰が2月の全体朝礼でありました。 3名の方おめでとうございました。
-
お知らせ 2020.01.31
ホームページ リニューアル!
お待たせしました。 ついに新しい小松電業所のホームページを公開できました。 皆様に使いやすく、わかりやすいホームページになるように デザインやメニュー構成を見直して全面リニューアルしました。 スマートフォンやタブレットからも見やすくなっております。 2月末に第2フェーズとして社員コンテンツの追加や発信できる情報も増えていく予定です。 今後も多くの情報を皆様にお伝えしていきますので期待してお待ちください。